●人権に気づくファシリテーションスキル講座(「問う」こと)●
北陸でも空が晴れ渡る季節になってきましたね🌸
下記の通り、ファシリテーションスキル講座を開催します。
内容は、身近な日常にあるテーマから気づきを引き出すための「問う心、問う力」のスキルを中心にしたいと思います。
先月参加したERIC全国研修での「『問い』を収束させて本質を明確にしていくプロセススキル」もトライしましょう。
日時:2016年4月26日(水)午前9時半~12時
対象:参加型学習スキルに関心のある方
定員:6名(※2名以上で実施します)
場所:アルマス・バイオコスモス研究所(福井県坂井市)
費用:2,500円
教材:希望の方はERICの人権教育テキスト(3種類)
備考:上記の日時以外でご希望の場合は調整いたします
昨年実施したパート1では、ワークごとに深い気づきやシェアのため、時間があっという間に過ぎ、プログラムの前半までで終了となりました。
今回はその続きに加えて、新たなスキル習得のためのワークを取り入れます。上記の内容で実施しますので、お問い合わせは、FBのメッセージ、アルマスHPの問合せコーナー、または直接メール等でどうぞ。
内容:
・人権が大切にされた経験とされなかった経験をシェア(対比表)
・一人一人の人権を大切にするために「私がしたいこと」(ビンゴ)
・「問う心、問う力」~何を明確にしたいのか、そしてそのスキル