第2回(12月13日)は、ミーティング(協働)のコツ!をテーマに実施。
質問ワークを取り入れてみました。
前回学んだことのうち、自分の中に特に残っているものをそれぞれ発表していただき、それについて別の人が「深める質問」をするというものです。
趣旨は・・・
協働を進めていくためには、「私は~がしたいです」「私はこう思うんです」というだけでなく、様々な相手と双方向の意見を交わしていく必要があり、相手の考えを引き出すために、質問力が決め手となります。そのトレーニングを少しやってみようというもの。
実際にやってみると・・・
質問するためには、相手のことを理解しようと思考を巡らせるので、相手の意見をふまえて、より突っ込んだ問いが出てくるものですね。
こんなワーク初めて、という雰囲気でしたが、皆さんの問う力は、素晴らしかったです。
さらに、相手への「承認」を加えたりして、その後出てきた内発的動機づけにつながるやりとりが自然にできていました。
いよいよプラン作成し、年明けにプランの精度アップ、そしてホールでのプレゼンと進んでいきます。
皆さんのアイデアや想いが実際のまちづくり事業になって実現することを大きく期待しています。