コラム

2025 ご挨拶

2025.1.1
 
これまで「対話の場づくり」を通して、たくさんのご縁をいただき、一人一人が気持ちを開き、声に出し、共感したり、クリティカルに意見を言ったり、自分を内省したり、そんな営みの連続、積み重ねができたことに、深く感謝いたします。
 
それは、小学校の授業であったり、まちづくりカレッジの連続講座だったり、市民の皆さんとの多様なワークショップだったり、地区のまちづくり組織の話し合いの場だったり、大学の授業だったり、自治体職員の研修だったり・・・と形態は実に様々でした。

 
一人一人の中に新しい気づきやエネルギーが芽生え、一歩ずつ進んで行く道がひらけ、互いに助け合う関係が育っていく様子、不安や緊張や苦悩もありながら、声にすることでそこに変化が生まれること、そんな場づくりが地域や社会を変えていくこと、年々確信が高まっています。
 
今年は、余裕を持ってこんな皆さんとの時間をさらに大切に進んでいきたいと思っています。気づきを共有し合いながら、今この時代をともにする者どうし、歩んでいけたら。
 
今年も皆さんとの出会いに感謝して様々な対話のプロジェクトに臨みます。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
写真:庭のサザンカを生けて。

 

月別アーカイブ