アルマス・バイオコスモス研究所

活動写真

論文
  • 福井県版気候変動教育「ジグソー法を用いた課題解決ワークショップ」の可能性-シティズンシップの視点から-水上聡子・井口豊
    The potential of the Fukui Prefectural education for climate change ‘Problem-solving workshop using the Jigsaw method’- from the standpoint of the citizenship –
    環境教育32(1), 1_3-13,2023 日本環境教育学会
    ダウンロードURL
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoee/32/1/32_2203/_article/-char/ja
  • 福井県版「気候変動ミステリー」を用いた教育プログラムの可能性-シティズンシップ教育における内発的動機づけとコンピテンシーの視点から-水上 聡子・高橋 敬子
    Potential of an Education Program Using the ‘Climate Change Mystery’ of Fukui Prefecture: – From the Perspective of Intrinsic Motivation and Competencies in Citizenship Education
    環境教育31(1),1_23-32,2021 日本環境教育学会
    ダウンロードURL
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoee/31/1/31_1_23/_article/-char/ja
  • COOL CHOICE 普及啓発事業における「ナッジ」の活用 原理史・水上聡子・清本三郎・福井弘道
    Utilization of “Nudge” in COOL CHOICE promotion
    環境共生 37(1), 83-92, 2021  日本環境共生学会
    ダウンロードURL
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jahes/37/1/37_83/_article/-char/ja/
  • こども環境学会学会誌2018年8月号メールボックス「パリ協定とストップ!温暖化学習」
  • 「ナッジ活用のためのCOOL CHOICE 普及啓発 事例のデザイン分析」 原理史・水上聡子・清本三郎・福井弘道 環境共生 36(1), 3-11, 2020 日本環境共生学会
    Design analysis of COOL CHOICE dissemination & enlightenment projects to utilize “Nudge”
    ダウンロードURL
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jahes/36/1/36_3/_pdf/-char/ja
  • こども環境学会学会誌2018年8月号メールボックス「パリ協定とストップ!温暖化学習」
  • こども環境学会第5回合同セミナー「研究・活動発表会」 2016年
  • 学位論文「協働的学びの場としてのワークショップにおける対話支援の技術に関する研究-内発的動機づけとその方法論について着目して-」水上聡子 2013年3月
  • 「協働的学びの場としてのワークショップにおける対話支援に関する研究―内発的動機づけに着目して―」 水上聡子・桜井康宏 日本建築学会計画系論文集 2013年03月
    A STUDY ON SUPPORT FOR DIALOGUES IN THE WORKSHOP AS A PLACE FOR COOPERATIVE LEARNING : Focusing on intrinsic motivation

  • 「ワークショップにおける内発的動機づけプログラムに関する研究ー福祉施設職員に対するワークショップでの試行と検証」 水上聡子・粟原知子・桜井康宏  日本建築学会技術報告集 2012年2月
    A STUDY ON THE INTRINSIC MOTIVATION PROGRAM IN THE WORKSHOP : Trial and verification on the workshop for the welfare service worker

  • 「小・中学校における住教育の設問設定に関する研究ー北欧および英国のシティズンシップ教育を通した方法の検討」 薬袋奈美子・水上聡子・加藤優子 住宅総合研究財団研究論文集 2008年
  • 「絵本を活用した住教育と国際理解教育の実践報告」加藤優子・水上聡子・薬袋奈美子 住宅総合研究財団「住まい・まち学習」実践報告・論文集 2007年
  • 「地域環境研究講座 水と暮らしのエコ・ワークショップ」矢郷恵子・水上聡子 環境情報科学 1998年
  • デイヴィスの暮しは素晴らしい! Davis is a Great Place to live—sustainable city
    『サステイナブル・デザイン・ガイド Vol.2』社団法人 新日本建築家協会(JIA)1996年

公職

2023年度

  • 国土交通省北陸圏広域地方計画有識者懇談会委員(2022年度~)
  • 北陸農政局農村振興関係補助金等評価委員会委員(2012年度~)
  • 環境省EPO中部ESD/EPO運営委員会委員(2021年度~)
  • 東京都福祉サービス第三者評価委員(2021年度~)
  • 福井県海岸漂着物対策推進協議会委員(2021年度~)
  • 福井県環境審議会委員・環境教育部会座長(2009年度~)
  • 福井県屋外広告物審議会委員(2009年度~)
  • 福井県敦賀港地方港湾審議会・福井港地方港湾審議会委員(2022年度~)
  • 福井市景観まちづくり事業選定委員会(2022年度~)
  • 福井市市民協働推進委員会委員・副委員長(2010年度~)
  • 福井市身近なまちづくり審議会委員・副委員長(2011年度~)
  • 坂井市男女共同参画審議会委員・副委員長(2021年度~)
  • 坂井市景観委員会委員・副委員長(2008年度~)
  • 坂井市都市計画審議会委員(2009年度~)
  • 坂井市寄附市民参画基金検討委員会委員・副委員長(2016年度~)
  • 坂井市環境審議会委員(2019年度~)
  • 坂井市総合戦略推進会議委員(2023年度~)
  • 坂井市脱炭素ロードマップ検討委員会委員(2023年度)
  • 坂井市脱炭素ロードマップ策定支援業務委託公募型プロポーザル選定委員会委員(2023年)
  • あわら市景観審議会委員(2015年度~)
  • 福井市「まちづくりお助け隊」派遣講師(2010年度~)
  • 坂井市地域将来ビジョン策定アドバイザー(2021年度~)
  • 社会福祉法人双和会評議員(2015年度~)
  • 福井県地球温暖化防止活動推進員(アースサポーター)(2018年度~)
  • 福井県気候変動教育ファシリテーター(2021年度~)
  • 福井県環境アドバイザー(2021年度~)
  • ふくい嶺北連携中枢都市圏環境アドバイザー(2021年度~)
  • 福井県ふくいSDGsパートナー(2021年度~)
  • 坂井市大関地区助け合いのまちづくり推進委員会アドバイザー(2021年度~)
  • 福井県子どもNPOセンター理事(2023年度~)

2022年度

  • 国土交通省北陸圏広域地方計画有識者懇談会委員(2022年度)
  • 北陸農政局農村振興関係補助金等評価委員会委員(2012年度~)
  • 環境省EPO中部ESD/EPO運営委員会委員(2021年度~)
  • 環境省EPO中部地球環境基金ユース活動審査会委員(2022年度)
  • 東京都福祉サービス第三者評価委員(2021年度~)
  • 福井県海岸漂着物対策推進協議会委員(2021年度~)
  • 福井県環境審議会委員・環境教育部会座長(2009年度~)
  • 福井県若手環境教育リーダー育成事業審査会(2019年度~)
  • 福井県屋外広告物審議会委員(2009年度~)
  • 福井市景観まちづくり事業選定委員会(2022年度~)
  • 福井市市民協働推進委員会委員・副委員長(2010年度~)
  • 福井市身近なまちづくり審議会委員・副委員長(2011年度~)
  • 坂井市男女共同参画審議会委員・副委員長(2021年度~)
  • 坂井市景観委員会委員・副委員長(2008年度~)
  • 坂井市都市計画審議会委員(2009年度~)
  • 坂井市寄附市民参画基金検討委員会委員・副委員長(2016年度~)
  • 坂井市環境審議会委員(2019年度~)
  • あわら市景観審議会委員(2015年度~)
  • 福井市「まちづくりお助け隊」派遣講師(2010年度~)
  • 坂井市地域将来ビジョン策定アドバイザー(2021年度~)
  • 社会福祉法人双和会評議員(2015年度~)
  • 福井県地球温暖化防止活動推進員(アースサポーター)(2018年度~)
  • 福井県気候変動教育ファシリテーター(2021年度~)
  • 福井県環境アドバイザー(2021年度~)
  • 福井市環境アドバイザー(2021年度~)
  • 福井県SDGsファシリテーター(2021年度~)
  • 坂井市大関地区助け合いのまちづくり推進委員会アドバイザー

2021年度

  • 北陸農政局農村振興関係補助金等評価委員会委員(2012年度~)
  • 国土交通省北陸地方整備局北陸の明日を考える懇談会委員(2021年度)
  • 環境省EPO中部ESD/EPO運営委員会委員(2021年度~)
  • 福井県長期ビジョン推進会議委員(2021年度~)
  • 福井県海岸漂着物対策推進協議会委員(2021年度~)
  • 福井県環境審議会委員・環境教育部会座長(2009年度~)
  • 福井県若手環境教育リーダー育成事業審査会(2019年度~)
  • 福井県屋外広告物審議会委員(2009年度~)
  • 福井市民間活力をいかした県都の顔づくり事業選定委員会委員(2018年度~)
  • 福井市市民協働推進委員会委員・副委員長(2010年度~)
  • 福井市身近なまちづくり審議会委員・副会長(2011年度~)
  • 坂井市男女共同参画審議会委員・副委員長(2021年度~)
  • 坂井市景観委員会委員・副委員長(2008年度~)
  • 坂井市都市計画審議会委員(2009年度~)
  • 坂井市寄附市民参画基金検討委員会委員(2016年度~)
  • 坂井市環境審議会委員(2019年度~)
  • あわら市景観審議会委員(2015年度~)
  • あわら市道の駅「蓮如の里あわら」基本設計業務プロポーザル選定委員会委員(2021年度)
  • 福井市「まちづくりお助け隊」派遣講師(2010年度~)
  • 坂井市地域将来ビジョン策定アドバイザー(2021年度~)
  • 社会福祉法人双和会評議員(2015年度~)
  • 福井県地球温暖化防止活動推進員(アースサポーター)(2018年度~)
  • 福井県気候変動教育ファシリテーター(2021年度~)
  • 福井県環境アドバイザー(2021年度~)
  • 福井県SDGsファシリテーター(2021年度~)
  • 坂井市大関地区助け合いのまちづくり推進委員会アドバイザー

2020年度

  • 北陸農政局農村振興関係補助金等評価委員会委員(2012年度~)
  • 福井県環境審議会委員・環境教育部会座長(2009年度~)
  • 福井県若手環境教育リーダー育成事業審査会会長(2019年度~)
  • 福井県屋外広告物審議会委員(2009年度~)
  • 福井県「福井の道づくり」懇話会委員(2020年度~)
  • 福井県大規模小売店舗立地審議会委員(2016年度~2020年6月)
  • 福井市民間活力をいかした県都の顔づくり事業選定委員会委員(2018年度~)
  • 福井市市民協働推進委員会委員・副委員長(2010年度~)
  • 福井市身近なまちづくり審議会委員・副会長(2011年度~)
  • 坂井市景観委員会委員・副委員長(2008年度~)
  • 坂井市都市計画審議会委員(2009年度~)
  • 坂井市寄附市民参画基金検討委員会委員(2016年度~)
  • 坂井市環境審議会委員(2019年度~)
  • 坂井市環境基本計画検討委員会委員(2020年度~)
  • あわら市景観審議会委員(2015年度~)
  • 福井市「まちづくりお助け隊」派遣講師(2010年度~)
  • 社会福祉法人双和会評議員(2015年度~)
  • 福井県地球温暖化防止活動推進員(アースサポーター)(2018年度~)

2019年度

  • 北陸農政局農村振興関係補助金等評価委員会委員(2012年度~)
  • 福井県環境審議会委員・環境教育部会座長(2009年度~)
  • 福井県若手環境教育リーダー育成事業審査会会長(2019年度~)
  • 福井県屋外広告物審議会委員(2009年度~)
  • 福井県大規模小売店舗立地審議会委員(2016年度~)
  • 福井市民間活力をいかした県都の顔づくり事業選定委員会委員(2018年度~)
  • 福井市市民協働推進委員会委員・副委員長(2010年度~)
  • 福井市身近なまちづくり審議会委員・副会長(2011年度~)
  • 坂井市景観委員会委員・副委員長(2008年度~)
  • 坂井市都市計画審議会委員(2009年度~)
  • 坂井市寄附市民参画基金検討委員会委員(2016年度~)
  • 坂井市廃棄物減量等推進審議会委員(2019年度~)
  • 坂井市環境審議会委員(2019年度~)
  • あわら市景観審議会委員(2015年度~)
  • 福井市「まちづくりお助け隊」派遣講師(2010年度~)
  • 社会福祉法人双和会評議員(2015年度~)
  • 福井県地球温暖化防止活動推進員(アースサポーター)(2018年度~)

2018年度

  • 北陸農政局農村振興関係補助金等評価委員会委員(2012年度~)
  • 福井県環境審議会委員・環境教育部会座長(2009年度~)
  • 福井県屋外広告物審議会委員(2009年度~)
  • 福井県大規模小売店舗立地審議会委員(2016年度~)
  • 福井市民間活力をいかした県都の顔づくり事業選定委員会委員(2018年度~)
  • 福井市市民協働推進委員会委員・副委員長(2010年度~)
  • 福井市身近なまちづくり審議会委員・副会長(2011年度~)
  • 坂井市景観委員会委員・副委員長(2008年度~)
  • 坂井市都市計画審議会委員(2009年度~)
  • 坂井市寄附市民参画基金検討委員会委員(2016年度~)
  • 坂井市まちづくりプランミーティング評価委員会委員(2017年度~)
  • あわら市景観審議会委員(2015年度~)
  • 福井市「まちづくりお助け隊」派遣講師(2010年度~)
  • 社会福祉法人双和会評議員(2015年度~)

2017年度

  • 北陸農政局農村振興関係補助金等評価委員会委員(2012年度~)
  • 福井県環境審議会委員・環境教育部会座長(2009年度~)
  • 福井県屋外広告物審議会委員(2009年度~)
  • 福井県大規模小売店舗立地審議会委員(2016年度~)
  • 福井県環境ふくい推進協議会委員(2016年度~)
  • 福井市市民協働推進委員会委員(2010年度~)
  • 福井市身近なまちづくり審議会委員・副会長(2011年度~)
  • 坂井市景観委員会委員・副委員長(2008年度~)
  • 坂井市都市計画審議会委員(2009年度~)
  • 坂井市寄附市民参画基金検討委員会委員(2016年度~)
  • 坂井市まちづくりプランミーティング評価委員会委員(2017年度~)
  • あわら市景観審議会委員(2015年度~)
  • 福井市「まちづくりお助け隊」派遣講師(2010年度~)
  • 社会福祉法人双和会評議員(2015年度~)

2016年度

  • 北陸農政局農村振興関係補助金等評価委員会委員(2012年度~)
  • 福井県環境審議会委員(2009年度~)
  • 福井県屋外広告物審議会委員(2009年度~)
  • 福井県大規模小売店舗立地審議会(2016年度~)
  • 福井市市民協働推進委員会委員(2010年度~)
  • 福井市身近なまちづくり審議会委員(2011年度~)
  • 坂井市景観委員会副委員長(2008年度~)
  • 坂井市都市計画審議会委員(2009年度~)
  • 坂井市まちづくり交付金評価委員会委員(2014年度~)
  • あわら市景観審議会委員(2015年度~)
  • 福井市「まちづくりお助け隊」派遣講師(2010年度~)
  • 社会福祉法人双和会評議員(2015年度~)
  • 社会福祉法人ハスの実の家評議員(2015年度~)
  • 福井県環境ふくい推進協議会委員(2016年度~)

~2014年度

  • 福井県森林審議会委員(2009年度~)

~2012年度

  • 北陸農政局農業農村整備事業等評価に係る技術検討会委員(2009年度~)
  • 北陸農政局国営事業の環境に係る情報協議会委員(2011年度~)
  • 福井市環境推進会議委員(2011年度~)
  • 福井市再生エネルギー協議会委員

~2011年度

  • 北陸農政局新たな土地改良長期計画の検討に関する地方懇談会委員
  • 福井県社会福祉協議会地域福祉人材養成カリキュラム検討会委員
  • 福井市環境推進会議委員

2010年度以前

  • 北陸農政局十郷用水路調圧水槽デザイン・愛称審査委員会委員
  • 福井県公共事業等評価委員会委員
  • 福井県歴史的建造物保存促進事業審査委員会委員
  • 福井県「農業試験場普及指導活動外部評価委員会」評価委員
  • 福井県キッズデザイン子どものまちづくり検討会
  • 福井県ふくい環境力向上プロジェクト審査会
  • 福井県社会福祉協議会地域福祉活動計画策定指針委員会
  • 福井県地域情報化推進ビジョン意見交換会委員
  • 福井市道づくり懇談会委員
  • 坂井市景観行政推進計画策定委員会副委員長
  • 坂井市情報化計画策定審議会審議委員
  • 坂井市農村環境計画検討委員会委員
  • 越前町社会福祉協議会地域福祉活動計画策定委員会
  • 坂井町地域情報化計画策定審議会
  • 日本青年会議所「まちづくり・ひとづくり事業」外部評価委員
  • 九頭竜川流域農業用水パイプライン化上部利用構想学識者会議
  • 坂井市磯部地区地域用水対策検討委員会委員長
  • 坂井市東十郷地区地域用水対策検討委員会委員
  • 坂井市鳴鹿地区地域用水対策検討委員会委員
  • 日本原電主催 げんでん意見交換会”NEXUS”委員
  • つくば市社会福祉協議会まちづくりコンクール審査委員
  • つくば市一般廃棄物処理基本計画策定委員会

ワークショップ、研修、授業

2023年度

  • 環境省EPO中部「地域づくりのための気候変動社会教育~学び合いの場①②&実践セミナー」3回
  • 鯖江市男女共同参画リーダー研修(夢みらい館・さばえ)1回
  • 坂井市まちづくりカレッジ(坂井市まちづくり推進課)12回
  • 坂井市ストップ温暖化授業(坂井市環境推進課、環境シティズンシップ教育の会)16回
  • 坂井市大関小学校ごみ探検プレ授業(坂井市大関まちづくり協議会)3回(1,2年生、3,4年生、5,6年生)
  • 坂井市大関小学校九頭竜川河口フィールドワーク(坂井市大関まちづくり協議会)
  • 坂井市大関小学校環境条例ワークショップ(坂井市大関まちづくり協議会)2回
  • 坂井市東十郷まちづくりワークショップ(坂井市東十郷まちづくり協議会)6回
  • 坂井市城のまち茶話会ワークショップ(坂井市城のまちまちづくり協議会)5回
  • 坂井市江留上地区パンダ公園ワークショップ(坂井市都市計画課)3回
  • 坂井市春江中まちづくりワークショップ(坂井市春江中部まちづくり協議会)2回
  • 坂井市well-being講座(坂井市丸岡地区コミュニティセンター)
  • 坂井市自治会ワークショップ(坂井市市民協働課)3回
  • 坂井市自治会研修会講演(坂井市市民協働課)
  • 坂井市坂井中学校総合学習支援授業(坂井市市民協働課)2回
  • 大野市脱炭素シンポジウムコーディネーター(大野市環境・水循環課)
  • 鯖江市市民協働講演&ワークショップ(鯖江市市民活躍課)
  • 福井市おもてなし講座(福井市新幹線プロモーション課・市民協働・ボランティア推進課)
  • SDGs若者サミットファシリテーター(EPO中部)
  • 福井市職員研修/管理職クラス(福井市市民協働・ボランティア推進課)
  • 福井市職員研修/5年目クラス(福井市職員課・市民協働・ボランティア推進課)
  • 福井工業大学大学院授業「福井県版気候変動教育2種体験ワークショップ」(福井工業大学)
  • JICA課題別研修「子どもの保護-地域ベースの取り組みとそれを支える政策枠組み」(福井大学)3回

2022年度

  • 環境省EPO中部「地域づくりのための気候変動社会教育~学び合いの場①②&実践セミナー」3回
  • 福井県気候変動教育プログラム教職員&指導者向け体験会(福井県)3回
  • 福井県地球温暖化防止活動推進員研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • 福井市脱炭素ワークショップ(福井市環境政策課、エヌエス環境株式会社)3回
  • 福井市環境講座「福井県版気候変動教育ジグソー法による課題解決ワークショップ」(福井市中央公民館)
  • 鯖江市男女共同参画リーダー研修(夢みらい館・さばえ)2回
  • 坂井市まちづくりカレッジ(坂井市まちづくり推進課)10回
  • 坂井市ストップ温暖化授業(坂井市環境推進課、環境シティズンシップ教育の会)12回
  • 坂井市ビオトープ再生ワークショップ&授業(坂井市三国木部町づくり協議会)3回
  • 坂井市未来ワークショップ(坂井市たかとりの郷づくり協議会)
  • 坂井市大関小学校ごみ探検プレ授業(坂井市大関まちづくり協議会)
  • 日独共同ワークショップ「ESDにおける新しい学びのアプローチ」受け入れ(立教大学高橋敬子)
  • 福井工業大学大学院授業「福井県版気候変動教育2種体験ワークショップ」(福井工業大学)
  • JICA課題別研修「子どもの保護-地域ベースの取り組みとそれを支える政策枠組み」(福井大学)3回

2021年度

  • 大野市脱炭素ワークショップ(大野市環境・水循環課)5回
  • ユース向け福井県気候変動教育プログラム体験(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • 坂井木部地区まちづくりプラン策定委員会ワークショップ(坂井市坂井木部まちづくり協議会)連続2回
  • さわやかクラブ連合会ワークショップ(坂井市社会福祉協議会春江支部)
  • 文部科学省&環境省「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2021」パネリスト
  • 福井県気候変動教育教職員向け体験会(福井県)
  • 坂井市ストップ温暖化対策授業講師養成研修(環境シティズンシップ教育の会)2回
  • 鯖江市男女共同参画リーダー研修(夢みらい館・さばえ)2回
  • 坂井市男女共同参画リーダー研修(さかい男女共同参画ネットワーク)
  • 福井市「協働のまちづくり」職員研修(福井市市民協働・ボランティア推進課、生涯学習課)3回
  • 福井市環境講座「福井県版ミステリー」(福井市中央公民館)
  • 愛知県地球温暖化防止活動推進員研修(一般社団法人 環境創造研究センター)
  • アースサポーター出前講座(坂井市4小学校、あわら市1小学校)
  • 環境省EPO中部オンライン講座「SDGs社会教育~ローカルSDGsのためのESDの社会実装~学び合いの場①②&実践セミナー」3回
  • 環境省EPO北海道オンライン講座「気候変動教育連続勉強会「学校向けプログラム開発と実証」
  • 福井県気候変動教育講師養成研修(福井県)
  • 坂井市まちづくり研修会講演「住民主体のまちづくり」(坂井市まちづくり推進課)
  • 坂井市まちづくりカレッジファシリテーション研修2回
  • 坂井市まちづくりファシリテーション研修(NPO法人まちづくりカレッジSakai)2回
  • 坂井市まちづくり協議会ワークショップ(大関地区)2回
  • 坂井市まちづくり協議会ワークショップ(坂井木部地区)3回
  • 坂井市まちづくり協議会ワークショップ(たかとりの郷地区)5回
  • 坂井市まちづくり協議会ワークショップ(大石地区)2回
  • 大関小学校ごみ問題出前授業(坂井市大関助け合いのまちづくり)
  • シティズンシップ教育オンラインワークショップ(カーボンゼロの会)

2020年度

  • 福井県版気候変動ミステリーワークショップ足羽中学校(福井市清明公民館)
  • 鯖江市男女共同参画リーダー研修(夢みらい館・さばえ)2回
  • 坂井市男女共同参画リーダー研修(さかい男女共同参画ネットワーク)
  • 福井市「協働のまちづくり」職員研修(福井市職員課)2回
  • 福井市環境講座「フードマイレージ」(福井市中央公民館)
  • COOL CHOICE普及啓発ナッジリレーセミナー(一般社団法人 環境創造研究センター)2回
  • COOL CHOICE普及啓発ナッジ活用セミナー(一般社団法人 環境創造研究センター)
  • アースサポーター出前講座(坂井市2小学校)
  • WEBオンラインワークショップ「新型コロナとわたしたち、他」2回

2019年度

  • 鯖江市男女共同参画リーダー研修(夢みらい館・さばえ)
  • 坂井市男女共同参画リーダー研修(さかい男女共同参画ネットワーク)2回
  • 坂井市大関地区「学校deキャンプ」ワークショップ(大関子ども部屋 学校に泊まろう実行委員会)
  • 福井市市民協働推進職員研修(福井市市民協働・ボランティア推進課)
  • 福井市市民協働推進職員研修(福井市職員課)
  • 福井市「FUKUIわくわくクラブ」フードマイレージ講座(福井市中央公民館)
  • ヴァーチューズ・プロジェクトminiワークショップ(ヴァーチューズ・プロジェクト福井支部「雪の花」)
  • アースサポーター出前講座(坂井市3小学校、福井市1小学校等)
  • アースサポーター講師養成研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • 坂井市エコアクション事業「フードマイレージでストップ!温暖化」(環境シティズンシップ教育の会)

2018年度

  • 坂井市まちづくりカレッジ研修 計2回(坂井市まちづくり推進課)
  • 坂井市大関地区助け合いのまちづくりワークショップ 計2回(大関まちづくり協議会)
  • 坂井市男女共同参画リーダー養成研修(坂井市男女共同参画ネットワーク)
  • 坂井市男女共同参画推進員研修 計2回(坂井市総合政策部女性活躍推進室)
  • 福井市市民協働推進職員研修(福井市市民協働・ボランティア推進課)
  • 福井市市民協働推進職員研修(福井市職員課)
  • 福井市お話し相手ボランティア・スキルアップ講座(福井市社会福祉協議会ボランティアセンター)
  • 鯖江市男女共同参画リーダー養成研修 計3回(鯖江市夢みらい館さんかく塾)
  • あわら市男女共同参画研修(あわら市総務課男女共同参画推進室)
  • アースサポーター出前講座(坂井市3小学校、大野市1小学校、あわら市学童保育等)
  • アースサポーター講師養成研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • 坂井市エコアクション事業「フードマイレージでストップ!温暖化」(環境シティズンシップ教育の会)

2017年度

  • 福井市市民協働推進職員研修会(福井市市民協働・ボランティア推進課)
  • 福井市職員研修(福井市職員課)
  • 福井市ボランティアステップアップ講座(福井市総合ボランティアセンター)
  • 人権ファシリテーター養成2.5h研修(アルマス・バイオコスモス研究所)
  • PLTファシリテーター養成2.5h研修(アルマス・バイオコスモス研究所)
  • 坂井市エコアクション事業「フードマイレージでストップ!温暖化」(環境シティズンシップ教育の会)
  • ヴァーチューズ・プロジェクト12hワークショップ(VP福井支部雪の花)
  • アースサポーター講師養成研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • アースサポーター教材開発チーム検討会議(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • 福井県教職員研修「ストップ!温暖化の授業手法」(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • 小学校での「ストップ!温暖化」等に関する出前授業(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • ぽぽぽの会スタッフワークショップ「お産~エンディングに向けて」(ぽぽぽの会)
  • まちづくり協議会ワークショップ(坂井市大関地区)
  • 坂井市まちづくりプランミーティング研修会(坂井市まちづくり推進課)

2016年度

  • PLTファシリテーター養成6h研修(アルマス・バイオコスモス研究所)
  • 人権ファシリテーター養成2.5h研修(アルマス・バイオコスモス研究所)
  • ふくい環境ゼミナール入学式ワークショップ(NPO法人エコプランふくい)
  • ふくい環境ゼミナールスタッフ用ファシリテーション研修(NPO法人エコプランふくい)
  • アースサポーター講師養成研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • 子どもの参画のためのワークショップ「子どもが隊長!?の防災」(ぽぽぽの会)
  • 福井市教職員研修「フードマイレージと話し合いのスキル」(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • ヴァーチューズ・プロジェクト12hワークショップ(VP福井支部雪の花)
  • PLTワークショップin竹田の森&プレイパーク(NPO法人エコプランふくい)
  • 小学校の出前授業講師のためのスキル研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • 坂井市内4小学校8クラスの出前授業(福井県地球温暖化防止活動推進センター)
  • 坂井市「さかい まちフェス2016」まちづくりワークショップ(坂井市)
  • 坂井市男女共同参画まちづくりワークショップ(坂井市男女共同参画ネットワーク)
  • 女性団体のためのワークショップ(坂井市三国町宿女性の会)
  • 福井市市民協働推進職員研修会(福井市市民協働・ボランティア推進課)
  • 福井市職員研修会(福井市総務部職員課)

2015年度

  • 子どもの権利条約ワークショップ「こどものけんり」(ぽぽぽの会)
  • NPO活動を考えるワークショップ(NPO法人福井県市民後見研究会)
  • 企業退職後の社会貢献を考えるワークショップ(パナソニック松愛会)
  • 福井きらめきフェスタ「私の言い分・あなたの言い分」ワークショップ(福井県女性財団)
  • 「対立」の扱い方を学ぶ市民ファシリテーション講座続編(福井市NPO支援センター)
  • ふくい環境ゼミナール入学式ワークショップ(NPO法人エコプランふくい)
  • アースサポーター講師養成研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター)

2014年度

  • 「めぐりまわる”美味しい清明のまち”づくり」ワークショップ(福井市清明公民館)
  • 福井市みなみブロック市公連・運審連合同研修会
  • 「大切な自分にエールを贈ろう~自分らしいエンディングのために」(坂井市男女共同参画センター 連続3回)
  • ファシリテーター養成講座~問う力~(市民グループ 連続2回)
  • 「対立」の扱い方を学ぶ市民ファシリテーション講座(福井市NPO支援センター)
  • 「つながろっさ~高齢者福祉分野」ワークショップ(福井市NPO支援センター)
  • 福井市自主防災組織中核リーダー研修会(福井市防災センター)
  • 鯖江市男女共同参画地域推進委員交流会(鯖江市夢みらい館・さばえ)
  • アースサポーター講師フォローアップ研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター・NPO法人エコプランふくい)
  • アースサポーター「ストップ温暖化講座」講師養成研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター・NPO法人エコプランふくい)
  • アースサポーター「絵本紙芝居」講師養成研修(福井県地球温暖化防止活動推進センター・NPO法人エコプランふくい)
  • 「山の資源をエネルギーに換えよう」福井県地球温暖化防止活動推進センター・NPO法人エコプランふくい)

2013年度

  • 福井市自主防災組織中核リーダー研修会(福井市防災センター)
  • 「めぐりまわる”美味しい清明のまち”づくり」ワークショップ(福井市清明公民館)
  • 節電成果発表会(NPO法人エコプランふくい、環境省受託事業)
  • エコカレッジ福井「エコ生活をエネルギー)(福井市環境パートナーシップ会議)
  • 子育てを通して「対立」の扱い方を学ぶための育児講座(市民グループ)
  • フィンランド教育講座(市民グループ、前年より連続2回)
  • ファシリテーター養成講座「市民活動のための”ファシリテーション”を学んでみよう!」(福井市NPO支援センター)
  • 節電ワークショップ「やる気アップ節電講習会」(NPO法人、環境省受託事業)
  • ファシリテーター養成講座(市民グループ 連続2回)

2012年度

  • ファシリテーター養成講座(福井県生涯学習課)
  • ファシリテーター養成講座(市民グループ 連続3回)
  • ワールド・カフェ「現場技術者の倫理」(坂井郡建設業協会)
  • 福井市「”誇りと夢創造”まちづくり研究会議(福井市市民協働・国際課 連続4回)
  • 地域見守りサポーター養成講座支援(福井県社協)
  • 地域見守りフレンズ講座(坂井市社協)
  • 勝山市勤労婦人センター&市民大学講座「幸せな生き方をする秘訣」(勝山市、勤労婦人センター)
  • 福井市NPOセンター市民団体交流会(福井市市民協働・国際課、市NPOセンター)
  • 福井市まちづくり交歓会(福井市市民協働・国際課)
  • コミュニティビジネス研修会(NPO中間支援組織)
  • 坂井市男女共同参画講座「こころの断捨離で新しい自分に出逢う!」(坂井市まちづくり推進課)
  • 福井市自主防災組織中核リーダー研修会(福井市防災センター)

2011年度

  • ファシリテーター養成講座(市民グループ 連続3回)
  • ファシリテーター養成講座(NPO中間支援組織、坂井市社協、福井市社協等、各1回)
  • 未来スケッチワークショップ(市民グループ 連続5回×2期)
  • リーダー養成講座「お世話役さんのお悩み解決塾」(坂井市男女共同参画 連続2回)
  • 人生のエンディングを考える講座「大切な自分にエールを送ろう」(坂井市男女共同参画 連続3回)
  • 福井市まちづくり交歓会(福井市市民協働・国際課)
  • 市民協働職員研修(福井市市民協働・国際課)
  • 福祉協力校モデル事業ワークショップ(高浜町社会福祉協議会 連続2回)
  • フィンランド教育を考えるワークショップ(市民グループ)

2010年度

  • ファシリテーター養成講座(市民グループ 連続4回)
  • 未来スケッチワークショップ(市民グループ 2回)
  • 医療福祉施設職員研修ワークショップ(全2回)
  • 男女共同参画子育てワークショップ(武生南公民館)
  • ふくいきらめきフェスティバルさかい大会分科会(ふくい女性財団)
  • 福祉協力校モデル事業ワークショップ(坂井市社会福祉協議会 連続2回)
  • うちエコ診断コミュニケーション講座(地球温暖化防止センター)

2009年度

  • 意見交換ワークショップ(坂井市男女共同参画ネットワーク)
  • 地球温暖化推進員アースサポーター研修(福井県地球温暖化防止センター 全3回)
  • フィンランド教育を考えるワークショップ(市民グループ)
  • 福井市社会福祉協議会中学生ワークショップ(全7校)
  • 福井市「まちづくり交歓会」(福井市市民協働国際室)
  • 東十郷小学校ワークショップ企画運営支援(九頭竜川農業用水再編推進協議会)
  • 医療福祉施設職員研修ワークショップ(全3回)
  • 環境パートナーシップ研修(福井市環境パートナーシップ会議)
  • ファシリテーター養成講座(市民グループ 連続2回)
  • 保育園講演会(三国町宿保育所)

2008年度

  • 丸岡の道づくり完成披露ワークショップ(福井県三国土木事務所)
  • 福井市男女共同参画女性リーダー養成講座(連続10回中4回担当)
  • 福井県キッズデザイン子どものまちづくりワークショップ2回(福井県子ども家庭課)
  • 坂井市高齢者が元気になるまちづくりワークショップ連続4回(坂井市社会福祉協議会はるえ支部)
  • 地球温暖化推進員アースサポーター研修7回(福井県地球温暖化防止センター)
  • 高齢者施設新人職員研修(プライムハイツ春江・特養ガーデンハイツ春江・老健ひまわりの丘等)
  • 女性ネットワーク総会研修「まちづくりはコミュニケーションから」(若狭町女性ネットワーク)
  • あい愛まつりの未来を考えるワークショップ(坂井市社会福祉協議会みくに支部)

2007年度

  • 丸岡の道づくりワークショップ連続7回(福井県三国土木事務所)
  • 福井県キッズデザインまちづくりワークショップ連続6回(福井県子ども家庭課)
  • 越前町はつらつシニア講座連続8回(越前町地域包括支援センター)
  • 福井市男女共同参画講座連続4回(福井市男女共同参画・子ども家庭センター)
  • 福井県ふくい女性塾連続2回(福井県女性財団)
  • 福井県農村活性化委員坂井地区研修(福井県坂井農林総合事務所)
  • 地球温暖化推進員アースサポーター研修(福井県地球温暖化防止センター)
  • 越前市男女共同参画ワークショップ
  • 池田町老人クラブリーダー研修
  • 若狭町観光まちづくりワークショップ
  • 越前市国高公民館の子どもまちづくりワークショップ
  • 鯖江市環境市民大学講座
  • 春江ゆりっ子クラブセミナー
  • 福井ルドルフ文庫いっぱいあってなの会

2006年度以前

  • アグリベンチャー推進研修会ワークショップ(嶺南振興局農業経営支援部)
  • 越前市社会福祉協議会小中学生ボランティア体験くらぶ2006
  • 福井県地球温暖化推進員アースサポーター研修会
  • 九頭竜川流域農業用水パイプライン化上部利用構想ワークショップ
  • つくば市社会福祉協議会子どもまち探険隊
  • つくば市女性プランのためのワークショップ(連続5回)
  • つくば市地域福祉推進計画のための市民フォーラム(前期・後期)
  • 福井県芦原町障害者施設ハスの実の家パン工房ワークショップ(連続6回)
  • 福井県坂井町社会福祉協議会地域福祉活動計画のためのワークショップ(連続5回)
  • 福井県坂井町産業交流施設整備計画のためのアイデア募集の集い
  • 福井県坂井町元気しあわせフェスタ「やさしいまちチェック」ワークショップ
  • 福井県坂井町女性大学ワークショップ「新しいライフスタイル・自分らしく生きる」
  • 福井市環境基本条例のための市民ワークショップ
  • 小松㈱コマニー「女性が語る身近な暮らしから考えるまちづくり」ワークショップ
  • (社)北陸建設弘済会「水とくらしのエコ・ワークショップ」(連続2回)
  • 福井県坂井町中央保育所「子どもの心が見えますか?」(企画)
  • 建設省北陸地方建設局「かけはし川”夢”ワークショップ」(連続3回)
  • 石川県社会福祉協議会ボランティアを考えるワークショップ
  • 福井県三方町介護保険の集いワークショップ
  • 福井県坂井町介護保険の集いワークショップ(連続3回)
  • 福井県春江町特別養護老人ホーム「ガーデンハイツ春江」職員研修
  • 福井県三国町老人保健施設「ひまわりの丘」職員研修(2回)
  • 福井県エンゼルプランに関わる県民会議ワークショップ(6会場同時開催)
  • 福井県生涯学習ワークショップ(公民館職員対象)
  • 福井県公民館連合会ワークショップ
  • 福井県大野市上庄公民館まちづくり講座(連続3回)
  • 福井県大野市上庄区長会ワークショップ、大野市中据集落ワークショップ
  • 福井県美浜町社会福祉協議会ワークショップ(計2回)
  • 福井県大飯町社会福祉協議会ワークショップ(福祉委員研修)
  • 福井県坂井町兵庫公民館ミセス兵庫ワークショップ
  • 福井県敦賀市社会福祉協議会ワークショップ(地域サロン)
  • 福井県美山町社会福祉協議会ワークショップ(ごみ問題)
  • 福井県坂井町第3次総合振興計画のためのワークショップ(大人・子ども)
  • 福井県武生市西公民館子ども学級ワークショップ
  • 福井県武生市公民館主事研修ワークショップ(連続2回)
  • 福井県春江町社会教育推進員研修ワークショップ
  • 福井県大野市男女共同参画ワークショップ(連続4回)
  • 福井県社会福祉協議会地域福祉活動計画策定ワークショップ
  • 福井県坂井町畜産のつどいワークショップ
  • 福井県坂井町高齢者を支えるやさしいまちづくりワークショップ
  • 福井県三方町地域サロンを考えるワークショップ
  • 福井県金津町伊井小学校PTAワークショップ「ENJOY 地域で子育て」
  • 福井県坂井町社会教育推進員研修「地域でできる参画で○」
  • 福井県武生市神山公民館男女共同ワークショップ
  • 福井県武生市南公民館「平和と人権」を考えるワークショップ
  • 福井県坂井町まちづくり大学講座ワークショップ(連続5回)
  • 福井県武生市公民館主事研修(連続4回)
  • 福井県丸岡町社会福祉協議会地域福祉活動計画のためのワークショップ(連続4回)
  • 福井県三国町社会福祉協議会地域福祉活動計画のためのワークショップ
  • 福井県地域づくり振興協議会ワークショップ
  • 福井県鯖江市男女共同参画ワークショップ
  • 福井市等市町村合併に関わる子どもワークショップ(6中学校&合宿等連続3回)
  • 新市建設計画策定のためのワークショップ(福井県美山地区)
  • 福井県坂井町清永地区まちづくりワークショップ
  • 福井県越前中学校男女共同参画に関わるワークショップ(1~3年)
  • 福井県武生市社会福祉協議会子どものためのボランティア講座
  • (医)聖仁会&双和会「老人介護施設新入社員向け職員研修」ワークショップ
  • 福井県美山町美山まちづくりNPO「まちづくりワークショップ」
  • 福井市環境基本計画のためのワークショップ(福井市環境パートナシップ会議)
  • 国際理解教育ワークショップ(さわざき英会話スクール)
  • 住環境&国際理解教育ワークショップ(福井大学薬袋研&福井市日新小学校)
  • 老人施設職員研修ワークショップ(於:春江町ガーデンハイツ春江)
  • 老人施設職員研修ワークショップ(於:三国町東尋坊ハイツ)
  • 福井県アメニティ活動推進員研修ワークショップ
  • 越前町社協地域福祉活動計画策定ワークショップ

プランニング
令和4年度 福井県気候変動教育プログラム事業(福井県環境政策課)
令和3年度 福井県気候変動教育プログラム事業(福井県環境政策課)
令和2年度 福井県気候変動教育プログラム事業(福井県環境政策課)
令和元年度 福井県気候変動教育プログラム事業(福井県環境政策課)
平成30年度 大田区地域包括支援センター評価フォローアップ事業(株式会社 地域計画連合)
平成25年度 福井県坂井市第2次坂井市福祉保健総合計画策定業務(株式会社 サンワコン)
平成19年度 福井県キッズデザイン子どものまちづくりガイドライン
平成18年度 鯖江市地域福祉計画、障害者プラン等策定業務
平成17年度 坂井町社会福祉協議会地域福祉活動計画策定業務
越前町社会福祉協議会地域福祉活動計画策定業務
平成16年度 福井県坂井町次世代育成支援計画策定業務
平成15年度 福井県坂井町次世代育成支援計画策定のための基礎調査
平成14年度 福井県三方町老人保健福祉計画
介護保険事業計画改定業務
福井県坂井町男女共同参画計画策定アドバイザー
福井県坂井町春江町合併計画策定アドバイザー
平成13年度 福井県坂井町第3次総合新興計画策定業務
福井県坂井町高齢者を支えるやさしい町づくりに関する調査
福井県社会福祉協議会地域福祉活動計画策定指針委員会アドバイザー
平成12年度 福井県坂井町第3次総合振興計画に関する基礎調査
平成11年度 福井県ふくいっ子エンゼルプランに関わる実態調査
福井県坂井町介護保険事業計画・老人保健福祉計画
福井県三方町介護保険事業計画・老人保健福祉計画
福井県鯖江市第3次保健計画策定アドバイス
平成10年度 福井県鯖江市エンゼルプラン
福井県鯖江市障害者プラン
つくば市地域福祉推進計画後期計画
平成9年度 福井県坂井町社会福祉協議会地域福祉活動計画
茨城県ひたちなか市障害者プラン基礎調査
平成8年度 つくば市女性行動計画
平成7年度 つくば市障害者や高齢者にやさしいまちづくり総合整備計画
つくば市総合計画後期計画
平成6年度 つくば市社会福祉協議会総合計画
平成5年度 つくば市地域福祉推進計画
つくば市健康長寿のまちづくり基本計画
低環境負荷型都市・地域計画事例調査(国立環境研究所)

コーディネート、パネラー

2018年度

  • ハニーさん講演会&パネルディスカッションat福井県立大学「みつばちと地球とわたし」ファシリテート

2017年度

  • 福井市市民協働推進職員研修会コーディネーター(福井市市民協働・ボランティア推進課)

2016年度

  • 福井市市民協働推進職員研修会コーディネーター(福井市市民協働・ボランティア推進課))
  • 福井市職員研修会コーディネーター(福井市総務部職員課)

2015年度

  • 福井市市民協働推進職員研修会コーディネーター(福井市男女参画・市民協働推進室)

2014年度

  • 福井市市民協働推進研修会コーディネーター(福井市男女参画・市民協働推進室)
  • 屋外広告景観シンポジウムパネラー(福井県屋外広告美術協同組合・福井県)

2013年度

  • 福井市市民協働パワーアップ会議コーディネーター(福井市市民協働・国際課)

2011年度

  • 福井市まちづくり発表会コーディネーター(福井市市民協働・国際課)

2009年度

  • 地域用水シンポジウムコーディネーター(九頭竜川下流地区地域用水対策協議会)

2008年度

  • ふくい緊急サポートネットワーク事業子育て研修コーディネーター(ふくい女性財団)
  • ヴァーチューズ・プロジェクト全国フォーラム第3部コーディネーター(NPO法人ヴァーチューズ・プロジェクト・ジャパン)
  • 地域用水シンポジウム「水と人のつきあい方」コーディネーター(九頭竜川下流地区地域用水対策協議会)
  • 迫る水環境危機!九頭竜川の水源から地球を考えるシンポジウムパネリスト(国土交通省等)

2006年度

  • 越前市男女共同参画ネットワークフォーラム(越前市男女共同ネットワーク、越前市)
  • 地域用水シンポジウム「もっと福井をおいしく、たのしく」パネラー(九頭竜川下流地区地域用水対策協議会))
  • 整体生活セミナー「気の人間学」コーディネーター(CSサークル福井)
  • 「足羽川の未来を探るシンポジウム」パネラー(福井新聞社)

2005年度

  • 福井県環境力向上プロジェクト発表会分科会コーディネーター(福井県環境政策課)
  • 「女性の視点で考える道づくりシリーズ総集編」パネラー(土木学会、国土交通省)
  • 整体生活セミナー「親と子の人間学」コーディネーター(CSサークル福井)
  • ゆうちょシンポジウム「笑顔でふれあう地域づくり」パネラー(三遊亭楽太郎氏、他)(郵便局、福井新聞社)
  • 「福井の道を考える」主婦の皆さん座談会コーディネーター(国土交通省、福井新聞社)

2004年度

  • 福井県女性ジャーナル「To you」座談会「気づきから始まる男女共同参画」パネリスト(ふくい女性財団)
  • 河川フォーラム「人とまちをつなぐ福井の川づくり」パネラー(福井新聞社、NPO法人ドラゴンリバー交流会)
  • 環境パートナーシップ交流会分科会「環境学習-気づきから行動へ」コーディネーター(福井県環境政策課)

2003年度以前

  • ふくい環境シンポジウム「レイチェルカーソン講演会・環境教育シンポジウム」コーディネーター(福井県環境政策課)
  • 「福井の道を考える」バスガイドさん座談会コーディネーター(国土交通省、福井新聞社)
  • 「福井のみちづくりを考える」パネリスト((財)地域環境研究所、国土交通省)
  • 福井の水と未来を考える座談会パネラー(国土交通省、福井新聞社)
  • 世界水フォーラムプレイベント「新世紀の河川文化を築くために」パネラー(福井新聞社、国土交通省)
  • 北陸地球塾FIT石川フォーラムパネラー(福井・北国・北日本新聞共催)
  • 霞ヶ浦ルネッサンス出前シンポジウム「町づくり資源としての霞ヶ浦-玉造町の挑戦」パネラー(常陽新聞社)

講演、対談、アドバイザー、研究発表

2021年度

  • 2021年度より、公職、ワークショップ・研修、論文等の項目で記載

2020年度

  • 立教大学社会学部基礎ゼミ・アドバイザー2回
  • 中部ブロックCOOL CHOICEナッジ研究会(一般社団法人 環境創造研究センター)
  • 坂井市大関地区助け合いのまちづくり推進委員会(大関まちづくり協議会)
  • 上新庄エコヴィレッジ科学研究費ワークショップ受入れ(福井エコヴィレッジ研究会)

2019年度

  • 福井県立大学経済学部基礎ゼミ アドバイザー 計2回
  • 中部ブロックCOOL CHOICEナッジ研究会(一般社団法人 環境創造研究センター)
  • 坂井市大関地区助け合いのまちづくり推進委員会(大関まちづくり協議会)

2018年度

  • 福井県立大学経済学部基礎ゼミ アドバイザー 計2回
  • 上新庄エコヴィレッジ韓国教育機関視察団受入れ(福井エコヴィレッジ研究会)
  • 中部ブロックCOOL CHOICEナッジ研究会(一般社団法人 環境創造研究センター)
  • 坂井市環境市民講座講演(坂井市環境推進課、エコネイチャー・さかい)

2014年度

  • 「高レベル放射性廃棄物処分における議論の場の設計・運営に関する研究」アドバイザー(福井大学大学院)

2013年度

  • 講演「水と人との関わり方(日本水道協会福井県支部総会)」(福井市企業局)

2012年度

  • 対談「再生可能エネルギーが語る21世紀~福井・日本・世界~」(福井県立大学オープンカレッジ)

2010年度

  • 講演「産業社会と人間~男女共同参画社会について」(福井南高等学校)

2008年度

  • 講演「人生は誰のもの?学力世界一フィンランド教育から自分を見つめる」(福井県立羽水高校)
  • 講演「人生は誰のもの?学力世界一フィンランド教育から本当の学力を考える」(福井県立藤島高校PTA)

2007年度

  • 福井ルドルフ文庫いっぱいあってなの会「フィンランドに学ぶシティズンシップ教育」
  • 鯖江市環境市民大学講座「フィンランドに学ぶシティズンシップ教育」(鯖江市環境課)
  • 春江ゆりっこ読書クラブセミナー「フィンランドに学ぶシティズンシップ教育」
  • 対談「パソコンを捨てて町へ出よう!~ワークショップのすすめ~」『自治研ふくいNo.46』(福井県地方自治研究センター)&GNOM自然環境教育事務所坂本均氏

メディア

テレビ、ラジオ等

  • 福井新聞 2023年9月25日 SDGs特集号「サステな!2030」第3面取材記事
  • 福井放送「人間ネットワーク」対談(クオリティ・オブ・ライフを求めて)
  • 福井放送「人間ネットワーク」対談(介護保険とNPOの可能性)
  • 福井放送「人間ネットワーク」対談(西洋医学に新しい風~代替医療の取り組み~)
  • 福井放送「人間ネットワーク」対談(整体に学ぶ)
  • 福井放送「人間ネットワーク」対談(脚本家 田渕久美子氏)
  • 福井テレビ「タイムリー福井」”ザ・県都再生”
  • 福井テレビ「タイムリー福井」”福井の○と×”
  • 福井テレビ「タイムリー福井」”自然の中で子どもを育てる”
  • 福井県すこやか福祉財団「いきいき長寿セミナー」(FBCラジオ放送)
  • FBCラジオ「いきいき長寿セミナー」“溌剌と生を全うする”
  • 福井新聞取材協力「問う!坂井市政とは② 箱モノより共有意識」
  • 福井新聞連載「北風南風」

共著・専門誌等

  • 「デービスの暮らしは素晴らしい!」 新日本建築家協会1996年3月15日
  • 「ノーマライゼーション発祥の地へ」(デンマーク福祉事情体験委員会)
  • 「ひまわりの丘研修WS」全国社会福祉協議会『ふれあいケア』
  • 月刊ケアマネジメント「まちが元気になってきた!住民参加のいま」(6回連載)
  • 『つくばの30年101人の証言‐つくば実験・情熱劇場』常陽新聞社
  • 『アダチ・ビート』東京都足立区

  • 『循環都市へのこころみ』―環境をいかに取り戻すか
    ソーラーシステム研究グループ著、NHKブックス1994年10月

■目次■

第Ⅰ部 いつでも夢を-地域自立のきざし

  1. 自前の水源を
  2. 不忍池と谷根千の井戸
  3. 武蔵野の湧水復活大作戦
  4. 薬剤師の水源水質調査
  5. 揺らぐリサイクル
  6. ドイツに見るリサイクルの光と影
  7. 東京に息づく農業
  8. 太平洋で東京湾のイワシを追う
  9. こだわりエコハウス
  10. 新エネルギーとエネルギー消費抑制
  11. 交通政策の発想の転換
  12. 自然護持未来永劫

第Ⅱ部 循環都市に向けて

  1. 地域の自立と自律
  2. 環境容量
  3. 環境時間
  4. 循環容量からみた都市づくり
  5. ドルとルド-“環境通貨”考
  6. 世代間の公共性

  • みんなで考える地球環境シリーズ3「水の命があぶない」
    ソーラーシステム研究グループ著、金の星社1994年4月

■目次■

  • もし水がなくなったら
  • 第1章 雨水のゆくえ
  • 第2章 めぐみの水、地下水
  • 第3章 水道の水はどんな水?
  • 第4章 水の行く先
  • 第5章 水の命を守ろう
  • まとめ まず、君たちが行動してみよう


個人活動