アルマス・バイオコスモス研究所

日記、活動報告

PLTファシリテーションスキル研修報告

  PLTファシリ講座(2.5h)を開催しました。 PLTがめざす、意思決定・自信・コミットメントを意識しながら、五感を使って、屋外と室内を組み合わせて行いました。   庭や空き地の食べられる野草・薬草を集めて生活の智恵 …

●PLTファシリテーションスキル研修● 最終案内

  ●PLTファシリテーションスキル研修● 最終案内 日時:2017年5月24日(水)午前9時半~12時 対象:PLTファシリテーションスキルに関心のある方 定員:あと2名です 場所:アルマス・バイオコスモス研究所(福井県坂井市) …

第8回「ふるさと福井景観広告賞」作品募集

第8回「ふるさと福井景観広告賞」作品募集が始まりました。(福井県土木部都市計画課)   例年、屋外広告物審議会で審査に参加させていただき感じることは、既存の沿道型の大きな広告物が改善されることの素晴らしさです。面積も広く、街並みに …

「人権に気づくファシリテーションスキル講座」パート2

  「人権に気づくファシリテーションスキル講座」パート2 ~わたし・あなた・みんな~(2017年4月26日開催)   前回(昨年12月)扱った「わたし」「あなた」をふまえ、今日は前半で「みんな」につながるワーク、後半でQ …

●4月26日 人権に気づくファシリテーションスキル講座●

  ●人権に気づくファシリテーションスキル講座(「問う」こと)● 北陸でも空が晴れ渡る季節になってきましたね🌸 下記の通り、ファシリテーションスキル講座を開催します。 内容は、身近な日常にあるテーマから気づきを引き …

●5月24日 PLTファシリテーターフォローアップ研修●

  ●PLTファシリテーターフォローアップ研修● 日時:2016年5月24日(水)午前9時半~12時 対象:PLTファシリテーションスキルに関心のある方、ファシリテーターの方 定員:6名(※2名以上で実施します) 場所:アルマス・ …

平成29年度 気候療法プログラム

知人の医師、金山ひとみさん(福井大学医学部国際社会医学講座環境保健学)が研究されている「平成29年度 気候療法プログラム」への参加者募集(定員20名)です。   ここでいう「気候」は温暖化等の気候変動とは関係ありません。 ドイツの …

坂井市三国町宿女性の会の研修会

2月20日(月)、三国町宿女性の会の新年会にお招きいただき、皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。   市議でもある田中千賀子さんが、せっかくの新年会なので、食事をするだけでなく、楽しく学習できる場があればとお声かけ下さっ …

坂井市男女共同参画ネットワーク研修会

昨日、坂井市男女共同参画ネットワークの皆さんと過ごしました。 市内12の団体が参加されている組織です。 研修テーマは、「次世代につないでいきたいものはなに?」 ERICの人権教育の土台「わたし・あなた・みんな」についてお話して「セルフエステ …

福井市職員研修

1月13日、今年も福井市職員研修(テーマ:市民協働)のパネルディスカッションのファシリテーションを担当させていただきました。   参加された方は、勤続5年くらいの方々30名で、パネリストは、NPO法人森のほうかごがっこうの正木さん …

月別アーカイブ